1か月程前、実家で飼っている猫が行方不明になってしまいました。
15年前に、父親が山道で拾ってきた猫です。
鼻水を垂らして鳴いていたので、名前はハナ。
迷子のチラシをどうやって作ろうかと悩んでいたら、なんと大阪市が無料で、迷子動物のポスター作成用チラシのひな型をダウンロードできるようにしてくれていました。神ですかあ!!
今もまだ見つかっていないので、もうどこかで死んでしまっているのでしょう。
お父さん子なので、介護施設に入ってしまったお父さんを探しに行ってしまったのかも。。と思ったりもします。
急に施設入りが決まったので、父とゆっくりさせてあげる事もないまま離れ離れにしてしまいました。
父自身は認知症で全く状況が理解出来ていなかったと思うのですが、ハナは急に大好きな人がいなくなって、混乱したし悲しかったことでし
ょう。
言葉はわからないかもしれませんが、最後ゆっくり一緒にいさせてあげて、おしゃべりさせてあげればよかったと本当に思います。
ここ最近、スチールドアの取付を自社で行っています。
ドアのサイズが大きくなればなるほど、当たり前ですが重たいです(-_-;)
二階に荷揚げは、天井クレーンで揚げてもらいましたが、
そこからの、間配りの移動、扉の平置きは人力でしたが、
暑さと重さで、倒れそうでした($・・)/~~~
無理はしてはいけない事はわかっていますが、
どうしても限界まで頑張ってしまいます😨
今日は、その荷揚げしたスチールドアを、二日間で6箇所取付してもらいました!(^^)!
塗装も仕上がって、無事に取付する事が出来まして、一安心って所です。。
まだまだ これからも、続けれるように、しっかりと営業・現場管理を、工夫しながら頑張ります(^^)/
どーもこんにちは、たーです('ω')
学生さんはもう夏休みを満喫している時期になりましたね(^^♪
でも、いくら若いからと言って暑さを見くびってはなりませんぞ(。-`ω-)
若くったって熱中症にはなるんだから、過度の外出は控えましょう。
あとコロナもあるし(。-`ω-)
さて、夏といえば昆虫ですよ(=゚ω゚)ノ
夏の昆虫は、本当に好きですね、はい。
だって、フォルムがカッコいいものばかりなんですもの。
このブログでは何度も紹介しているトンボなんか、夏の代表格ですよ!!
カブトムシは最近捕りに行けてないです。。いまいちスポットがしっかりわからないので・・
でもカブトムシというより、ヒラタクワガタが捕りたいです(´;ω;`)
富士川辺りの柳にいると少し聞いたことがありますがしっかりとはわかりません・・・
情報求ム。
他に夏の昆虫といえば騒がしいこの子
セミです(^^)/
先日、うちのバルコニーで騒いでいるところを激写してやりました(笑)
これはニイニイゼミです(^^♪
一般的にセミといえば、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ、あとこの辺りだと、クマゼミが
多いですよね('ω')夕方になればヒグラシって感じですね。
このニイニイゼミは虫にあまり興味ない方は知らないのではないでしょうか。
特に珍しいセミではないんですけどね(*^_^*)
ちぃーにぃー、と鳴くことからニイニイゼミと名付けられたって聞いたことがあります。
大きさも小柄で、とても愛くるしいフォルムをしています。セミの中なら1番好きなセミですね(^^♪
ちなみに僕のセミランキングは、
1位 ニイニイゼミ
2位 ツクツクボウシ
3位 ヒグラシ
ですかね(`・ω・´)
クマゼミも好きなんですけど、デカすぎるんですよね(笑)
一番騒がしいし(。-`ω-)
さっきもクマゼミが僕に激突してきて、ビィビィ騒いでどっか飛んでいきましたよ(´-ω-`)
かわいいやつめ・・・
短い命、頑張って騒ぎまくってね(^^♪
ではこの辺で(^_^)/~
ここ最近、部品交換の依頼が増えています。
材料の高騰による、メーカーの商品が値上がりが頻繁な中、
我々も含めて、何か新たに購入することが難しい時ですから、
我が社のお仕事としても、新しく改修したりが適応されない為か、
何とか、部品を交換して直してほしいという需要が多いです。
現行品の部品は、すぐに対応できるのですが、
古い部品となると、その部品が存在するのか、代替品はあるのかを、
まずは調べないとなりません($・・)/~~~
その為にも、必要とされる寸法取りが重要となってきます。
こんな事をやっています・・ ↓
細かいこととなりますが、お客様が喜んで頂けるように、
日々調べまくっておりますので、お困りな方は、当社へご相談ください(^^)/
お散歩も済ませ 朝ごはんも食べたら あとは寝るだけ💤
というのが愛犬コタちゃんの毎日です(^^♪
お家は安心して休める場所なので リラックスして眠れますね
気持ちよさそう (#^.^#) スヤスヤ
でも 先日こんな格好で寝ているコタちゃんを見てしまいました
びよ~ん と伸びてます^^
リラックスしすぎじゃないですか?
しかも廊下の真ん中で💦
その先はキッチンなので私にとってこの状態は非常にやりにくい!
何度もまたいで通ることになりました(>_<)
でもコレって結構やってみたら気持ちいいのかも?
いえいえ邪魔でしょ (T_T)
この状態で しーばらく動かなかったコタちゃんでした
やっぱり邪魔でした (-_-;)
最近のコメント