« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »
先週に引き続き、実家のブロック塀を高速洗浄して、
カビ・コケを落として綺麗にすることが出来ました。
ケルヒャー洗浄機の水圧の威力はすごいですね💦
特にブロックへの高速洗浄は、効き目抜群でしたね。
黒ずんでいたブロック塀が、白くなるんですよ。すごい威力です。
その分、自分の足元は、泥だらけでしたけど・・・
今度は自分の家の道路から入る所の橋ですが、
蛍光の塗料で、リペイントしてみました。
敷地が狭いので、車で進入する際ぶつけない為にも、綺麗にしてみました。
遠くからみても目立ちますよ。
綺麗にしてみると気持ちいいものです。
これからも、定期的にやってみようと思いました。
次は何処を綺麗にしてみようかなぁ・・・
m
テレビをつけるとどのチャンネルも
「新型コロナウイルスの感染者が・・・」
「新型コロナウイルスの影響で・・・」
と新型コロナウイルス関連のニュースばかり。
感染拡大を防ぐために人の移動が制限されて
観光、飲食、イベント業界などに特に大きな影響が出ていますね。
まさかこんなことになるなんて 数か月前は
誰も想像していなかったのではないでしょうか。
個人的には5月初めに友人の結婚式があるので 少し心配です💦
今は中止や延期にならず、無事に行われることを願うばかりなのですが・・・
ついでに。
これはあくまでもついでですが、
4月に予定されていた自衛隊のイベントがすべて中止になってしまったので
せめて5月の航空祭が例年通りに開催されるように願っています。
1日も早く 世の中に平穏な日常が戻りますように・・・
私の実家の事ですが、
長年の間お庭の中央に、3本の松の木が植わっていましたが、
父が亡くなってから、十分な手入れが出来ていなくて、根っこからの栄養がとれなくなってしまっていて、
植木屋さんに相談しても、今以上には良くはならないから、このままにするか、伐採するかの判断をする時期になっていました。
母とも相談した結果、この先手入れをして行くのも大変だったのと、この春から姪っ子が同居する事もあって、
思い切って、お祓いをしながら伐採して、駐車スペースにする事になりました。
綺麗に砕石も敷きまして、広くすっきりしました。
私自身が、しっかり手入れをしていれば良かった事でしたが、
先々の手入れを考えると、これで良かったかと思っています。
後は、松の木の陰に隠れていた所の汚れを綺麗にして完了です。
ワンコ達が寝静まった深夜🌙
フローリングにワックスをかけてみました✨
今までワックスなんてかけた事はなかったんですけど。。。
やんちゃ盛りで運動量の多い我が家のワンコ達🎵
家の中を駆け回るとフローリングで滑ることが度々ありました
カーペットを敷こうかな?と思っていたところ
ホームセンターでこんなワックスを発見!
まさに今欲しかったのはコレだ!と思い 早速実行することに。
裏面の細かーい説明文を、目を凝らしながら読み👀
一人もくもくとお掃除+ワックスがけをやりました
なんとなく面倒くさいイメージで取り掛かったものの
やってみたら範囲が狭い事もあり、あっという間に終わってしまい
ちょっと間が抜けた感じでしたが綺麗になって良かったです😃
で、目的の滑り止め効果ですが数日経っても滑っている姿を
見ていないので効果があったんでしょうね!
良かった!良かった!😃と一人ニンマリしているおばさんです^^v
営業中の某スーパー窓ガラスに、熱線反射+LOWE性能のフィルム貼り工事を頼まれまして、
18:00~作業に入らせて頂きました。
私の仕事は、既存設置物の移動、職人さんへの作業依頼・管理、お客様の通行の安全管理といった事です。
職人さんの仕事ぶりを見ていると、
専用工具、オリジナル治具、気泡を抜く技術などを見させて頂き、
「ヘェー、なるほど。。」とぶつぶつと 言っていたかと思います。
特に、ロールのフィルムを、梱包の段ボールとカッターナイフを治具化しての
必要な長さなだけ、鮮やかにカットしている所は、「なるほど、なるほど」と感心していました。
業種によって、色々なやり方があって、とても面白くて参考になりました。
遅くまで頑張っていただき、無事に完了する事が出来ました。
子犬を飼い始めて 最初はドライフードをふやかし1日4回あげていました
子犬は消化器官が未発達で下痢になりやすいからです
それが1日3回になり、6ヵ月を迎えてやっとふやかさないドライフードを
1日2回あげるまでになりました
でも同じフードばかりだと飽きてしまうのでトッピングやふりかけ
時には手作り御飯、フルーツなどで変化をつけています
「犬の手作り御飯」で検索するとビックリするほど沢山のメニューが。。。。
ハンバーグ・中華丼・トマト煮・あんかけうどん・豆乳シチューetc
すごーい!こんなに作ってるの?みんな頑張ってるんですねぇ。。。
もちろん調味料はないので素材の味や出汁で美味しく仕上げていますが
手間暇かける意気込みには感心してしまいます
どれも美味しそうなんですよね。添加物が入らないご飯は健康にいいんですね
病院の先生からもそんなお話を聞きました。
私もちょっと頑張ってみようかなぁ。。。美味しく食べてくれたら嬉しいですよね!
最近のコメント