がんばれ!コタちゃん
先週 愛犬コタちゃんの呼吸に異変を感じたので動物病院でレントゲンを撮ってもらいました
結果 胸水が溜まっていて地元の病院では検査も治療も出来ないと言われ
その日のうちに御殿場の病院へ連れていき、たくさんの検査をした後 胸水を抜いてもらいました
突然のことだったので驚きと動揺、不安な気持ちでいっぱいでした
コタちゃんは超ビビリなので かなり怖い思いをさせたかと思うと可哀想でなりません(>_<)
コタちゃんの病名は「乳び胸」 リンパ液が漏れて胸に溜まってしまう珍しい病気です
色々検査しましたが原因は不明。応急処置のおかげで圧迫されていた肺も膨らむようになり
呼吸はだいぶ楽になりましたが今後また水が溜まることも考えられるので安心はできません
しばらくは様子を見ながら今後の治療法を選択することになりそうです
とりあえずは食事療法がはじまり低脂肪食のドライフードに変更され おやつはNG‼
これはキツイ! なにせ今までご飯には美味しいトッピングがのせられ
引き出しには沢山のおやつがあり 毎日の楽しみになっていたんですから。。。(つд⊂)エーン
今食べられるのは味気の無い(たぶん)ドライフードとささみのゆで汁
どうしても食べない時だけ用に缶詰のフード(低脂肪)を出してくれましたけど
缶詰はコロナの影響で今は売り切れ状態。入手困難なんだそう。
食事やおやつに含まれる脂肪分が 胸水の原因になるそうなので仕方ないですね
毎日 散歩と食べることが最大の楽しみだったのに。。。(>_<)
もっと早く気づいてあげてたら軽い治療で済んだのかな?
でもきっと良くなる!と信じて食事療法もがんばらないといけませんね!
おやつほしいよー の眼差しにもぐっと我慢して
せめてもう少し食べ物の幅があるといいのになぁ。。。なんてついつい思ってしまう。
どうかコタちゃんが健康な体に戻れますようにと 心から祈っている毎日です!
ありがとう。
まだ若いしきっと回復してくれると信じています!
投稿: リクママ | 2021年5月25日 (火) 22時16分
コタちゃんが早く良くなります様に(^ ^)
投稿: ミィ | 2021年5月25日 (火) 12時14分