豆苗
豆苗はスーパーでよく見かける野菜ですが皆さんは食べたことがありますか?
私はですね、以前から知ってはいたものの ずーっと横目でチラッと見ては素通りしていたんです
でも先日初めて豆苗を買ってみました (何故かやっと買う気になった(;^_^A)
どうやって食べるのが美味しいんだろう?とパッケージを読んでいたら
葉の部分を切り取った後に再生できると書いてあったのでやってみました!
まず切り取った葉は春キャベツと一緒に炒めて食べました
くせもなく柔らかくておいしかったです(^^)/
これだったら再生(切り口から新しい芽がニョキニョキ)してもまた食べたい!
という事で最初に切り取った状態がコレ↓↓↓
室内の窓際に置き 毎日水替えします
せっせと水替えして 4日後がこちら ↓↓↓↓
結構伸びてますよね 元気!元気!
そして順調にニョキニョキして 7日後がこちら ↓↓↓↓ わさわさ(^^♪
すごい!立派に伸びたので二回目の調理用に頂きました(^_-)-☆
今回はサッと炒めて 冷やし中華の具にしてみました
そして豆苗君のその後ですが。。。。
只今3回目の収穫を狙って育成中です
ただ やっぱり3回目ともなると勢いもイマイチで量も半分というところでしょうか。
それでも料理の彩りにはなりそうなので 大事に水替えしております
キッチンでちょっとした楽しみが出来て面白かったですよ
気になる方はお試しください(^^)/
« スイレンの花 | トップページ | 連休中に作業してみました »
コメント