川の生き物
どーもこんにちは、たーです('ω')
今回のブログは、久しぶりの自然と触れ合おうシリーズですよッ(`・ω・´)
よっ!!待ってましたッて声が聞こえてきますな(。-`ω-)フムフム
先日、川に遊びに行ってきた時に色々な収穫があったので、それを紹介しようと思います(^^♪
もちろん、釣りではなく、網のみで収穫しました('ω')
バケツに色々な生物が入っています(^^♪
手長エビやヨシノボリ、
よく見るとミミズまで入っているyo( ゚Д゚)
尾びれの長い魚はオイカワという魚です('ω')
今年もたくさん収穫できたなぁ(^^♪
さすがにあまりキレイと言える川じゃないので、食べたりはしてませんけどね(._.)
手長エビとかはそこの川に無限にいるので、きれいな川だったら素揚げにして食べたいぐらい
ですけど・・・(;´・ω・)
今年の夏も何度か行こうと思っているので次はもっと大物をアップしますよ(`・ω・´)
本命は実は捕まえられなかったので( ˘•ω•˘ )
次こそ捕まえてアップするので、その時を待っていて下さい(=゚ω゚)ノ
ではこの辺で(^_^)/~
「たー」カテゴリの記事
- 甘いお芋(2022.07.01)
- 幸運アップ!!?(2022.06.24)
- 久しぶりの(2022.06.17)
- IDEBOKUのクレープ(2022.06.10)
- チロルチョコ(2022.06.03)
コメント